運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

政府参考人橋本泰宏君) この制度というのは元々、要するに、医療機関のその未収金を補填するような事業として立て付けられたわけではなくて、要するに、社会福祉法人制度について非課税措置というものが講じられていると同じような考え方で、やはり一定の社会的な貢献をされている施設事業に対して税制上の一定のメリットを与える、そういった趣旨からスタートしたものがベースにあるというふうに考えております。

橋本泰宏

2017-05-25 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

また、これに加えまして、今委員からお話がありましたような高齢者障害者施設運営する社会福祉法人、こうしたところについては今年四月から社会福祉法人制度改革が施行されているところでございますが、この中で地域における公益的な取組というものも責務とされているところでございます。  

定塚由美子

2016-03-23 第190回国会 参議院 本会議 第14号

委員会におきましては、社会福祉法人制度改革の目的と社会福祉法人存在意義小規模社会福祉法人に対する支援必要性福祉人材確保及び資質向上に向けた取組の在り方、准介護福祉士制度位置付け等について質疑を行うとともに、参考人より意見を聴取いたしましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  

三原じゅん子

2016-03-16 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

第二に、今回の社会福祉法人制度改革は、法人公益性や非営利性確保することが強調されていますが、一方で、政府は、福祉を更に市場化、営利化し、もうかる産業へとつくり変えていく構想を打ち出しています。こうした福祉産業化は、お金のない人の支援お金のある人の支援を区分するものであり、福祉の大原則である無差別平等を根底から覆すことになるからです。  第三に、社会福祉事業は人が人を支える事業です。

家平悟

2016-03-15 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

政府参考人石井淳子君) 現在の社会福祉法人制度では、保有する財産内訳内容明確化する仕組みがないわけでございます。そういう意味で、具体的に、貸借対照表上の純資産にはこれは基本金国庫補助金等特別積立金が含まれるほか、事業継続に必要な財産額として、例えば土地、建物建物の建て替え、修繕費用手元流動資金が含まれるわけでございますが、これが峻別されているものではございません。

石井淳子

2016-03-15 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

政府参考人石井淳子君) 現在のこの社会福祉法人制度におきましては、保有する財産内容内訳明確化する仕組みはございません。  具体的には、貸借対照表上の純資産には、基本金あるいは国庫補助金等特別積立金が含まれるほか、事業継続に必要な財産額が含まれるわけでございますが、これらが区別された形でなっていないわけでございます。  

石井淳子

2016-03-15 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

これまで諸方面から、社会福祉法人事業運営の中で財務的な余裕を生じさせているのではないかという議論がある一方、現在の社会福祉法人制度においては、保有する財産内容内訳や使途に関する法制度上のルールがないことから、国民あるいは地域住民に対して説明責任制度上果たすことができない状態に置かれております。  

石井淳子

2015-08-05 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第33号

社会福祉法人制度においては、全ての法人会計基準適用対象としていることからも、なぜ医療法人についてのみ適用範囲を限定するのか、理解できません。  反対する第二の理由は、持ち分あり医療法人医療法人分割制度対象としないことであります。  分割制度は、我が党が以前から強く主張していたことであり、その導入を心待ちにしていました。

足立康史

2015-07-10 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

今回の法改正は、社会福祉法人公益性、非営利性確保強化するという観点から、経営組織ガバナンス強化、それから財務諸表公表など事業運営透明性確保内部留保明確化など社会福祉法人制度改革と、今後の高齢化の進展で不足が深刻化するだろうと言われている介護人材を中心とした福祉人材確保、これを促進するというのが大きな二つの柱となっているわけでございます。  

角田秀穂

2015-07-10 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

茨木参考人 いわゆる内部留保というのが発端になってこの社会福祉法人制度改革が軌道に乗ったというふうに思っております。つまり、何かこの内部留保問題が、バッシングをする上での一つの大きな柱としてそもそも考えられていたんじゃないかなと思われるぐらいのタイミングで出されてきたというふうに思っております。  

茨木範宏

2015-07-08 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

今回の社会福祉法等の一部を改正する法律案でございますけれども、社会福祉法人制度についての制度創設以来となります大変に大きな制度改正であるというふうに認識をしております。現場からも、御不安の声も含めていろいろな声が上がっております。しっかりとこの委員会を通じて議論をしてまいりたい、このように思いますので、どうかよろしくお願い申し上げます。  

中野洋昌

2015-04-01 第189回国会 参議院 予算委員会 第15号

今般、今申し上げたような観点から、改革につきまして、経営組織ガバナンス強化するため、理事会評議会位置付けを整理をして権限を明確化する、それから、運営透明性確保するために、財務や事業に関する書類の閲覧、公表対象を拡大をするといったことなどを内容といたします社会福祉法人制度改革を行うこととしているわけでありまして、社会福祉法人事業規模は今お話しのように様々であって、評議員等確保が難しい

塩崎恭久

2014-11-04 第187回国会 参議院 予算委員会 第3号

余裕財産明確化、そういう中でされた場合には、この活用方法にまた明確なルールが今ないわけですから、これをどうするんだということを考えなきゃいけないと思っておりまして、今さっきのお話のように、福祉部会議論をしていただいて、この社会福祉法人制度見直しそのもの議論対象としていただいております。  

塩崎恭久

2014-11-04 第187回国会 参議院 予算委員会 第3号

島田三郎君 実は、社会福祉法人制度をめぐる状況は、措置から契約への転換、福祉サービスにおける民間企業等の参入、また高齢者単身世帯の増加による福祉ニーズ多様化複雑化、先ほど大臣がおっしゃいましたように、制度をめぐる環境が大きく変化をいたしております。  他方、社会福祉法人に関しては、特養のいわゆる内部留保に関する議論や、一部法人における不適正な運営について指摘、報道がなされております。

島田三郎

2014-06-26 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

来春、介護報酬の改定が予定されていますが、そのときに老人ホーム報酬を値切る材料として社会福祉法人制度見直しが扱われているような気がしてなりません。  特別養護老人ホームは、言わば地域高齢者介護の最後のとりでとしての役割を担っており、その重要性は言うまでもないと思っています。  そこで、数点について質問させていただきます。  

大家敏志

2014-04-01 第186回国会 衆議院 本会議 第13号

社会福祉法人制度あり方については、現在、規制改革会議及び厚生労働省検討会において、介護における経営主体間のイコールフッティング観点も踏まえ、財務諸表等公表による法人透明性確保や、評議員会設置などガバナンス強化、非営利法人として税制優遇措置等を受けていることを踏まえ、低所得者重度介護者への重点的な対応強化することなど、精力的に議論が進められていると聞いています。  

安倍晋三

2014-04-01 第186回国会 衆議院 本会議 第13号

社会福祉法人制度あり方については、現在、規制改革会議及び厚生労働省検討会において、介護における経営主体間のイコールフッティング観点も踏まえ、財務諸表等公表による法人透明性確保や、評議員会設置などガバナンス強化、非営利法人として税制優遇措置等を受けていることを踏まえ、低所得者重度介護者への重点的な対応強化することなど、精力的に議論が進められていると聞いています。  

安倍晋三

2013-11-01 第185回国会 衆議院 本会議 第6号

次に、医療法人制度社会福祉法人制度見直しについてお尋ねがございました。  両法人制度に関しては、本法案の第四条第四項第一号において、病床機能の分化、連携等を推進する観点から、医療法人間の合併及び権利の移転に関する制度等見直しについて検討を加え、その結果に基づいて必要な措置を講ずるものとされております。  

田村憲久

2013-11-01 第185回国会 衆議院 本会議 第6号

国民会議の提言の中に、医療法人社会福祉法人制度見直し指摘をされておりましたが、本法律案には盛り込まれておりません。岩盤規制に風穴をあけるだけではなく、ぶち壊し、構造的欠陥を見直す必要があると考えますが、厚生労働大臣のお考えをお聞かせください。  第三に、将来世代負担をはかるための世代会計を示し、実態を国民に示すべきだと考えます。  

中島克仁

2005-03-29 第162回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

で、その理由は、特別養護老人ホームは寝たきりの方や認知症の方など、常時介護が必要で在宅では介護することが困難な高齢者のためであり、言わば非常に重度の方が体を預けるというような形で御利用される施設でありますので、立法当時の解説書を読みますと、長期間安定した形で介護サービスが提供される必要があると、その場合、民間で経営するのであれば、社会福祉法人制度がつくられているので、民間経営主体社会福祉法人設置

中村秀一

2004-11-30 第161回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

だから、早く社会福祉法人制度改革をしていただく、そしてリスクにこたえる、ニーズにこたえる。私はこの社会福祉法人介護保険制度が始まって四年半放置したのは厚生労働省責任だと、私はこういうように思っております。誠に残念でならないわけでございます。  大臣と、特に衛藤副大臣は一番大切なときにいらっしゃらなかったんですから、その倍は今度は働いていただいて、御意見をひとつ是非お願いいたしたいと思います。

中村博彦

  • 1
  • 2